トレステ株屋

株が職業ではありません。トレードステーションでテクニカル分析やストラテジーによる自動売買を使った株取引を楽しむサラリーマンのブログです。
  • ホーム
  • 株式システムトレード
  • ゴゴジャン|ストラテジー
  • トレステ日記
  • 解説|トレードステーション
  • 記事一覧
MENU
  • ホーム
  • 株式システムトレード
  • ゴゴジャン|ストラテジー
  • トレステ日記
  • 解説|トレードステーション
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. 2018年
  4. 6月

月: 2018年6月の記事一覧

  • ほったらかし投資の勧めにご注意を

    流行っているの?ほったらかし投資本が売り場の先頭に? 本屋さんの雑誌コーナーでは「ほったらかし投資」に関する本が最前列に並んでいたのが目につきました。ほったらかしの投資とはどういう意味なのか? 確かにほったらかしで儲かっ […]

    2018年6月24日 / ザ・株式投資
  • 株の自動売買を始める銘柄として最適なものは2つ

    3千を超える銘柄からターゲットをどう絞るのか よし、株の自動トレードを始めるぞと意気込んでみたのですが、よく考えると日本の株式市場に上場されている銘柄は3千社を超えるほどあるわけです。これだけ多くの会社の中から自動売買を […]

    2018年6月2日 / 株式システムトレード

カテゴリー

  • ゴゴジャン|ストラテジー (1)
  • ザ・株式投資 (2)
  • トレステ日記 (2)
  • 仮想ディスクトップのすすめ (1)
  • 株式システムトレード (2)
  • 解説|トレードステーション (4)

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

株式のブログはここで探そう



  • ホーム
  • 株式システムトレード
  • ゴゴジャン|ストラテジー
  • トレステ日記
  • 解説|トレードステーション
  • 記事一覧
※免責事項※
当ブログは、筆者の株式自動売買に対する考えや意見等を紹介しております。安易な投資活動を勧めるものではありません。
どのような投資にも必ずリスクがあります。株式投資にはリスクがあることを十分に理解し、後悔のないように自己の責任で判断ください。
 

コメントを読み込み中…